プロさんのおうち   ~プログラムのサンプル置き場~


自分の端末にメッセージ表示


BAT(コマンドプロンプトで実行可能なコマンド)を利用して、自分の端末にメッセージを表示します。

今回は、msgコマンドを利用します。

ソースコード

以下のように実装し、時差を計算します。


msg %username% "表示したいメッセージ"
				

%username%は自分自身という意味で、自分のログインユーザー名を指定しても同様の効果が得られます。

msgコマンドでIPアドレス指定で別端末にメッセージを表示することもできますが、レジストリの値を確認したり、同一ユーザーでリモートデスクトップで接続していたりしないと私はできませんでした。


メニューに戻る


CopyRight 2019 株式会社PUreatio